お子さんの勉強について、こんな悩みはありませんか?
自分に合った勉強のやり方が、よくわからない。
コロナ禍の影響で学習環境が変わってしまって困っている。
勉強が計画通りになかなか進まない。
テレビやスマホには集中できるけど、勉強のやる気が起きない。
苦手なところを何とか克服したいと思っているけど、何から始めたらよいかわからない。
中学受験・高校受験・大学受験に必要な科目ごとの対策を知りたい。
そんなお悩みを解決する学習法を、修明塾ウィンクーラは提供します。
無料体験を受けて、新時代の学習スタイルを実感してください!
無料体験の4つのポイント
オンライン学習は聞いたことがあるけど、実際はどうなのかわからない……。そんな生徒の方や保護者の方はぜひ、修明塾ウィンクーラの無料体験をお試しください。
PDCAサイクルに基づいた効果的な無料体験を提供

Plan(計画)
希望する科目について「学力診断」を実施し、苦手な単元や内容を詳細に把握することで、学習上の課題を明らかにします。経験豊富な先生との面談を通して、無料体験の内容を相談の上、スケジュールを決定します。
Do(実行)
オンライン自立学習室・対話型オンライン授業により、課題の克服に向けて取り組みます。「勉強方法のマスターと頑張ればできる」ことを体験し自信を取り戻せます。
Check(点検)
無料体験の全日程終了時に、その成果を確認します。面談による、効果測定・学習ケアなどのさらなるサポート体制をご案内します。
Act(改善への実践)
無料体験を通して、やる気UPへのきっかけがつかめたら、「自走」「共走」「互走」から自分に合ったコースを選択して、学習計画に沿った自立学習ができる成長した将来の自分を描いてみましょう。
無料体験授業の流れ
Step 1 体験お申し込み
無料体験のお申込について、(1)本ページ内のフォーム (2)電話(03-3862-9218) (3)LINEアカウント、いずれかの方法にてお願いいたします。担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。
Step 2 体験前面談
経験豊富な先生が親切丁寧に面談させていただきます。希望する科目について「学力診断」を実施し、苦手な単元や内容を詳細に把握することで、学習上の課題を明らかにします。
※必要に応じて、学校のテスト・模試等の成績・内申(通知表)や志望校等をお伺いすることがございます。なお個人情報の取扱につきましては、当塾のプライバシーポリシーに従います。
Step 3 無料体験
面談を通して明らかになった学習上の課題を踏まえ、無料体験の内容を相談の上、スケジュールを決定し、体験プログラムをご提案します。PDCAサイクルに基づいた “魅力的かつ効果的な” 無料体験をお試しください。
例1:2日間オンライン自立学習室を体験し、3日目は学習ケアを受ける。
例2:1日目は対話型オンライン授業、2日目はオンライン自立学習室、3日目は学習ケアを受ける。
Step 4 体験後面談
計3日間の体験プログラムを終了後、効果測定をさせていただきます。最終面談では、体験のご感想を伺いながら、やる気UPへのきっかけ作りとお子様の自立学習の達成に向けたプランをお子様と一緒に立案いたします。
無料体験に関するよくあるご質問
A:教員と学生が直接対面せずにインターネット等で遠隔の授業を行うことです。
A:いえ、一方的な動画配信ではなく、ビデオ会議サービス(Zoom)の画面を通した、対話型の授業です。
A:学年や科目により個別と複数の場合があります。
A:受講科目で担当講師が決まっております。毎回変わるようなことはありません。
A:受講できます。Zoomの設定をしていただき、こちらからご案内したIDとパスワード入力で受講可能です。ただし画面の大きさや機能に限りがあるので見づらいケースや不具合が生じることもあります。可能ならばパソコンか、タブレットをご用意ください。
A:対話型授業では、お顔やご様子を見てお話をしながら学習を進めるので、カメラをオンにしてお顔が映るようにしてください。
A:使用するソフト(Zoom)で背景を変えることができます。
A:周囲が騒がしい場所では、マイク付きイヤホンなどを使用を推奨しています。また、家の中の音を遮断できる機能がございますので利用ください。